個人情報保護方針
オートアシスト&サトーレッカー株式会社 (以下当社)は、個人を識別できる情報(個人情報)の保護に対する社会的要請を十分認識し、レッカー業務を始めとする当社事業を行うために、個人情報を適切に取扱うことを企業の責務と考え、個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守し、以下の方針に基づき個人情報保護の取組みを推進いたします。
- 個人情報保護に関する法令及びその他の規範の遵守
当社は、個人情報保護法、及びその他の規範たる条例・監督官庁の定めるガイドライン及びお客様との契約事項を遵守いたします。 - 個人情報の取得
当社は、個人情報を取得させていただく場合は、その利用目的をあらかじめ明示し、適正かつ公正な手段で、必要な範囲の個人情報を取得させていただきます。 - 個人情報の利用
当社は、ご提供いただいた個人情報を利用する場合は、利用目的の範囲内でのみ利用し、ご本人の同意なしに、その利用目的の範囲を超えた利用はいたしません。そのため目的外利用を行わないための措置を講じます。 - 個人情報の第三者提供
当社は、法令に基づき開示が義務づけられる等の特段の事情がない限り、ご提供いただいた個人情報をご本人の同意なしに第三者に提供することはいたしません。 - 個人情報の開示等
当社は、保有する個人データの開示・利用目的の通知・訂正・利用停止・削除・第三者提供の停止のご本人からの希望に対し、誠実に対応致します。また、その他のご相談及び苦情にも適切に対応致します。当社問合せ先までお申し出ください。ただし、お客様ご本人又はその代理人であることが当社にて確認できる場合に限らせていただきます。 - 個人情報の委託先の管理
当社は、個人情報の取扱の全部又は一部を委託先に提供する場合には、適切な監督を行い、安全管理を図ります。 - 個人情報の適切・安全な管理
当社は、合理的な安全対策を講じて、個人データへの不正な侵入・改ざん、及び個人情報の漏えい・紛失などのリスクに対する危険防止を行います。改善の必要性が生じた場合は、適切に是正措置を実施いたします。 - 個人情報保護に関する教育
当社は、従業員に対し、個人情報の保護及び適切な管理についての教育啓蒙活動を実施し、日常業務における個人情報の適正な取扱を徹底いたします。 - 個人情報保護体制の整備
当社は、個人情報保護に関する管理責任者を任命し、管理責任者のもと、個人情報保護管理の仕組みを整備・実行し、更に個人情報保護管理の仕組みを継続的に見直し改善していきます。
2012年01月01日 制定
2017年11月1日 改訂
オートアシスト&サトーレッカー株式会社
代表取締役社長 佐藤 章
<ご相談及び苦情の問い合わせ窓口>
取締役(個人情報保護管理責任者)勝俣 貴志
電話番号:0550-84-1889(代)
受付時間:10:00~12:00 / 13:00~17:00(土・日・祝日、当社休業日を除く)
個人情報の取扱いについて
オートアシスト&サトーレッカー株式会社の個人情報取り扱い
オートアシスト&サトーレッカー株式会社(以下、「当社」)は、個人情報の保護の重要性を認識し、個人情報保護法・関連する監督官庁ガイドライン、個人情報保護方針、及びその他の規範を遵守し、以下の通り個人情報の取扱いに関する指針を定め、お預かりしている大切な個人情報の適正な取扱いと保護に努めます。
[1]個人情報の利用目的
当社は、以下の利用目的の範囲で個人情報を取扱います。
- 以下イ~ホの事業関連業務等に関わる契約の締結並びに契約上の義務履行及び、自動車購入・車検・整備、各種保険のご案内等、お客様へのサービス提供のため
イ、レッカー作業業務
ロ、保険代理店業務
ハ、自動車、パーツ販売業務
ニ、自動車整備、修理、レンタカー等サービス業務
ホ、仮設トイレ等リース業務、浄化槽・小口貨物等運送業務 - 当社の従業者雇用の選考、人事管理のため
- お客様及び協力企業様とのお取引を適切かつ円滑に履行するため、ダイレクトメール・電話・FAX・電子メール等でのご連絡等(アクセス)
- 法令で定めるところの、社会保障・税に関する手続き書類に従業員等の「マイナンバー」などを記載して役所に提出します。
[2]個人情報の取得
当社では、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により、個人情報を取得します。お客様の個人情報に関して当社では、主に以下により取得します。
- レッカー作業業務:
(1)当社に作業委託される取引アシスタンス会社様、保険代理店様、道路公団・警察署様から受託する指示書等により取得
(2)個人のお客様からの直接のコールに際して、当社の受付表等により取得 - 保険代理店業務:保険会社様が規定する申込書、契約書、保険金請求書、アンケート等により取得
- 自動車、パーツ販売業務:
(1)ローン申込書、注文書、車検・車庫証明等必要書類にて取得
(2)商談のご相談時、内容を把握するため、商談記録等により取得 - 自動車整備、修理、レンタカー等サービス業務:サービスのご依頼時、書面(受付表)に記入いただき取得
- 仮設トイレ等リース業務、浄化槽・小口貨物等運送業務:当社に作業委託される取引先会社様から受託する指示書類にて取得
- お問い合わせ受付業務:ホームページのお問い合わせフォームより送って頂いた情報を電子メールより取得
[3]個人情報の第三者提供
当社は、あらかじめご本人の同意を得ないで、取得した個人データを第三者へ提供することはいたしません。ただし、法令に基づく場合や、人の生命、身体又は財産の保護のため、公衆衛生の向上或いは児童の健全な育成の推進のために必要である場合等を除きます。
[4]業務委託の有無
当社は、上記イ~ホの事業業務の内、一部を外部の業者に委託する場合があり、取得した個人情報を業務処理のため、外部の業者に預託する場合があります。
[5]特定の機微な個人情報の取扱
当社は、政治的見解、宗教、思想及び信条、労働組合への加盟、人種及び民族、門地及び本籍地、保険医療及び性生活並びに犯罪歴に関する個人情報(以下「センシティブ情報」といいます。)を、次に掲げるほか、取得、利用又は第三者提供を行いません。
- 保険業の適切な業務運営を確保する必要から、本人の同意に基づき業務遂行上必要な範囲でセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合
- 相続手続を伴う保険金支払事務等の遂行に必要な限りにおいて、センシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合
- 保険料収納事務等の遂行上必要な範囲において、政治・宗教等の団体もしくは労働組合への所属もしくは加盟に関する従業員等のセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合
- 法令等に基づき場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合
- 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
[6]個人情報の開示等の窓口
当社は、当社が保有する開示対象個人情報の開示・利用目的の通知・訂正・追加又は削除・利用停止・消去・第三者提供の停止を、ご本人又はその代理人より求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、ご回答します。
ご請求に当たっては、個人情報の開示等に関するお手続きのご案内に定める手続きをお願いいたします。
[問合せ先]:オートアシスト&サトーレッカー(株)個人情報保護管理室
[所在地]:〒412-0018 静岡県御殿場市山之尻954-6
[電話番号]:0550-84-1889(代)
[受付時間]:10:00~12:00 / 13:00~17:00(土・日・祝日、当社休業日を除く)
[7]手数料
利用目的の通知と開示をお求めの場合は、1件につき2,000円(消費税込み)を申し受けます。